2018年10月15日(月)放映のNHKのプロフェッショナル仕事の流儀に、バレーボール全日本女子監督である中田久美(なかだくみ)さんが出演されます。

番組放映前に、ネットで調べた情報をみての感想を書いてみました。

一言でいえば「中田久美さんは、選手としても、監督しても輝かしい経歴をお持ちで、ちょっと怖いかなーと思ったけど、人間味あふれる魅力的な人物だと感じた、プロフェッショナル仕事の流儀の放映が楽しみ!」という感じです!




中田久美さんの選手としての経歴

中田久美(Wikipedia)

ウィキペディア(Wikipedia)をみるかぎり、選手として中学校時代から、抜きんでた才能を発揮していて、高校時代は、バレーボールに専念するために通信制の高校に通うほどの才能の持ち主です。

当時、最年少の15歳で全日本代表に選出されるという偉業を成し遂げたり、1983年からは日本代表でスタメンでセッターをつとめたり、オリンピックに出場して、ロス五輪で銅メダルをとったり、すごい経歴です。

ミスバレーボールといっていいような輝かしい経歴です。

中田久美さんのコーチ・監督としての経歴

2011年から久光製薬スプリングスのコーチに就任し、2012年から同チームの監督に就任しています。

女子チームで初めてとなる3冠を達成したり、コーチ・監督としてもすごい結果を出されています。

2016年10月25日、日本バレーボール協会理事会にて満場一致で、バレーボール女子日本代表の監督に選出されています。

女性監督としては、史上2人目です。




中田久美さんをちょっと怖いかなーと思うけど・・・

この動画をみたときに、中田久美さんのことをちょっと怖いかなーと思いました。

しかし、ここぞというときに指導してくれる人っていうのは貴重な存在だと思います。

しめるときには、しめる。

これって、スポーツだけでなく、仕事でも、プライベートでも、大事なところはしめないといけないと思います。

いつも、緊張感が大事というわけではないですが、メリハリが大事ですね。

プロフェッショナル仕事の流儀の紹介文を読んでみると怖いだけの監督ではないんだなーと感じました。

「監督っぽくない。選手に寄り添ってくれて一緒に戦ってくれる」

上記のコメントをする選手もいらっしゃいます。

2018年10月15日(月)午後10時25分~ 午後11時10分の番組を観るのが楽しみです。

中田久美さんの著作

ちなみに、中田久美さんはエッセー集を出版されています。

created by Rinker
¥17 (2023/06/03 06:59:41時点 Amazon調べ-詳細)

プロフェッショナル仕事の流儀放映後の感想

プロフェッショナル 仕事の流儀

プロフェッショナル 仕事の流儀「バレーボール全日本女子監督・中田久美」

ここでは、プロフェッショナル仕事の流儀放映後の感想を書いていく予定です。