こんにちは!
気合いのみなもと運営者のKENです。

前回の記事では、お気に入りの映画を観て気合いを入れよう!というテーマで書きました。

今回の記事では、Amazonプライム会員になって、Fire TVを買って、シネマライフを楽しもう!というテーマで書いていきます。

私も、Amazonプライム会員になっていて、Fire TV StickでAmazonの5万タイトルを超える豊富な映画やドラマを楽しめる環境を整えています。

Amazonプライム会員Fire TV Stickを利用する組み合わせは、コスパ抜群のサービスだと思っています。




自宅で映画を観るならパソコン画面ではなく大画面テレビで見たいですよね?

映画館で映画を観ずに、自宅で映画を観る場合でも、できるだけ大画面で視聴したいですよね?

HuluNetflixなどのストリーミングサービスはインターネット回線を利用して配信されているので、最初はパソコン画面で視聴することになるかもしれません。

でも、どうせ観るなら、パソコンの画面ではなく、せめてテレビで視聴したいですよね?

自宅でストリーミングサービスを観るならFire TV Stickがオススメです!

Fire TV StickではAmazonの5万タイトルを超える豊富な映画やドラマを楽しめます。

Fire TV Stickは、かなり小さくて、テレビのHDMIケーブルを挿すところに、挿すだけでストリーミングサービスを観れるようになります。(もちろん、それそれのストリーミングサービスの料金は発生します。)

Fire TV Stickではパソコン画面ではなく、テレビ画面で、Amazonの5万タイトルを超える豊富な映画やドラマを楽しめます。

どうせ自宅で映画を楽しむなら、とことんリラックスして視聴してみませんか?

自宅でせっかく映画を楽しむなら、映画館みたいにポップコーンを食べながら、コーラレッドブルを飲んだり、すわり心地が抜群のソファーに座りながら、超リラックスして映画鑑賞をしませんか?

そのためには、Fire TV Stickをテレビに差し込んで数分の設定を済ませるだけです。

自宅のテレビでストリーミングサービスを使って映画鑑賞できるようにするとレンタルDVDを借りる為にお店にいく移動時間も節約できます。




自宅鑑賞時に飲食するポップコーンなどのお菓子やコーラやレッドブルやオロナミンCなどの飲み物はAmazonや楽天を活用してまとめ買いしておきましょう。

そうするだけで、映画を観ようと思い立った10分後には、自宅で超リラックスした状態で映画鑑賞を始めることができます♪